1/1

攻撃と殺人の精神分析

¥3,080 税込

なら 手数料無料の翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

ISBN: 978-4-901510-31-8

内容紹介
 性幻想による大久保清や宮崎勤の殺人、フランスの悲しい連続殺人鬼から、親殺し・子殺し・母子心中、病や宗教による大量殺人・戦争まで。
 ラカン派の精神科医が迫真の筆致で事例を追い、人間に根ざす「殺人衝動」を徹底的に分析する。

目次
第1部 性と幻想

第一章 性幻想による連続殺人
・増加する連続殺人 ・残された「刻印」
・「正常」に潜む倒錯 ・大久保清の事例
・象徴的な攻撃 ・二重生活 ・引き金となる事件
・「原父」のイメージ ・連続幼女誘拐殺人
・本当に性的動機なのか ・成人女性の「代替物」
・「解離性家族」の中で ・ビデオ収集強迫の意味
・障害と被害関係妄想 ・祖父再生の儀式
・フェティシズムの構造 ・去勢の脅威
・希薄な性欲と多形倒錯

第二章 拒絶された男の記録
・国境を越える連続殺人 ・生母の拒絶
・最初の性的攻撃 ・第二の拒絶
・要求の二重構造 ・自分が何者なのかわからない
・予言的事件 ・犯行様式の進展 ・模範囚の脱獄
・〈娼婦〉を見る ・一連の〈儀式〉 
・失敗した〈狩り〉 ・〈成熟した〉殺人犯
・浮かび上がる連続殺人犯の影 ・逮捕 
・モンタージュ写真のまちがい ・戻ってきた連続殺人犯
・パニックに陥ったパリ ・一致したDNA 
・動機なき殺人 ・「衝動」の解明 ・〈娼婦〉の意味
・誰のものでもない〈母〉 ・乳房とフェラチオ

第三章 性と幻想
・虐待と幻想 ・性行為の目撃
・トラウマの〈心的〉現実性
・三つの〈原幻想〉 ・幻想に駆り立てられた殺人
・一線を越えさせるもの ・幻想に組み込まれた欲望

 第2部 親と子の深層

第一章 なぜ子供を殺すのか
・希求される〈母〉 ・神話の中の子殺し
・メデイア・コンプレックス 
・子殺しにおける父と母の割合
・動機の五つの分類 ・攻撃性の置き換え
・子殺しの類型 ・母親による子殺しの特徴

第二章 母子心中
・母親の自殺を伴う子殺し ・強い母子一体感 
・役割の逆転 ・「死んだ方が幸せ」 
・「母性」の重荷と拡大自殺 ・日本の母子心中の特徴
・東京都二十三区内の親子心中
・日本人の行動規範と社会的孤立

第三章 なぜ親を殺すのか
・エレクトラとオレステス ・ハムレットの衝動
・母との性交 ・オレステス・コンプレックス
・母殺しの実態 ・母殺しの三つの要因
・家族力動と性的葛藤のケース
・男の子にとっての母親と娼婦
・復讐としての殺人 ・精神疾患と母への依存
・「父」と「結婚」の問題 ・遷延したエディプス状況

 第3部 病と神

第一章 病と大量殺人
・なぜ関心が低いのか ・大量殺人と連続殺人の違い
・大量殺人の定義 ・大量殺人の実態と犯人像 
・四つの動機 ・復讐としての大量殺人
・家族大量殺人の構造 
・なぜ、かくも多くの人々を殺すのか
・共通する他責的傾向 ・喪失の脅威
・コピーキャット現象 ・心理的孤立
・精神医学的視点から ・被害妄想 ・「投射」の機制
・自殺願望から大量殺人へ ・自殺と他殺を分けるもの

第二章 神の名のもとに
・宗教戦争とセクトの集団死事件 
・フロイトの宗教の定義 ・宗教幻想の実態
・「父殺し」の仮説 ・トーテムとタブー 
・一神教の成立 ・神と悪魔
・宗教と強迫神経症 ・宗教における攻撃と殺人

むすび 内なる悪を見つめて

あとがき

参考文献

著者略歴
片田 珠美【著】
1961年生まれ。大阪大学医学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。専門は精神医学、精神分析。フランス政府給費留学生としてパリ第八大学でラカン派の精神分析を学びDEA(専門研究課程修了証書)取得。精神科医として臨床に携わりつつ、精神分析的視点から欲望の構造について研究。日生病院神経科医長、人間環境大学助教授を経て、現在、神戸親和女子大学教授。著書に『オレステス・コ
ンプレックス—青年の心の闇へ』『17歳のこころ—その闇と病理』(共にNHK出版)『分裂病の精神病理と治療7—経過と予後』(共著、星和書店)など、訳書に『フロイト&ラカン事典』(共訳、弘文堂)などがある。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,080 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品