・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,420 税込
なら 手数料無料の翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
ISBN: 978-4-901510-35-6
内容紹介
性格を作る4つの気質を手がかりに、自分自身の個性を知り、苦手な相手ともうまくいくための方法を、ユーモラスな語り口と面白い事例で示す。
気質について理解したい人への最良の1冊。シュタイナー学の第1人者による書き下ろし。
目次
はじめの言葉
第1章 はじめて気質を知る人のために
気質とは何か—四つの気質の特徴
胆汁質/粘液質/多血質/憂鬱質
行動に現われる気質/帰宅時の子どものふるまい/気質による絵の違い
第2章 気質の長所と短所 気質の発見
気質の発見/名前の由来—ヒポクラテスの教え
四つの元素と気質—エンペドクレスの四元素/混じりあう気質
あなたは社長か、哲学者か—ゲーテとシラーの気質のサイクル表
気質が病的にかたよるとき
胆汁質の暴力/粘液質の無気力/多血質の精神錯乱/憂鬱質の鬱病
第3章 ちがう気質になってみる—体験から気質を学ぶ
ちがう気質になりきる意味/子どもの気質を見きわめる/
すばやく反応する気質/何でも自分に吸収できる気質/
子どもの気質を見きわめるポイント/おとなの気質を見きわめる
エレベーターの故障/不意の来客/気質のちがいが現われやすい場面
第4章 家庭で気質を生かすには—わが子をもっと理解するために
あきさせないくふうをする—多血質の子どもの場合
多血質の親/胆汁質や憂鬱質の親/粘液質の親/あきさせないくふうをする
マイペースさを理解する—粘液質の子どもの場合
粘液質の親/胆汁質の親/憂鬱質の親/多血質の親/子どものマイペースさを理解する
尊敬できる親になる—胆汁質の子どもの場合
胆汁質の親/粘液質の親/憂鬱質の親/多血質の親/尊敬できる親になる
広い世界に目を向けさせる—憂鬱質の子どもの場合
憂鬱質の親/多血質の親/粘液質の親/胆汁質の親/広い世界に目を向けさせる
何を食べさせればいいか/四つの穀物/砂糖と気質/色が子どもに与える効果
第5章 気質を調和させる方法—シュタイナー教育のとりくみ1
豊かな調和をもたらすために
気質別の魔法のことば
人を愛する力をはぐくむ—多血質の子ども
尊敬できる人物をもつ—胆汁質の子ども
他人の苦しみに気づかせる—憂鬱質の子ども
たくさんの子どもと遊ぶ—粘液質の子ども
第6章 気質にあわせた教え方—シュタイナー教育のとりくみ2
気質にあわせたお話の効果
優しく、問いかけるように—憂鬱質の子どものために
具体的に、目を見て—多血質の子どものために
ゆっくりと、間をとって—粘液質の子どものために
短くドラマチックに—胆汁質の子どものために
豊かなお話の世界—コロンブスの新大陸発見
にぎやかな港—多血質の子どものために
見わたすかぎりの海—粘液質の子どものために
船員たちの秘密の会議—胆汁質の子どものために
思い悩むコロンブス—憂鬱質の子どものために
四つの気質に対応する
子どもにお話をくりかえさせる
気質にあわせた計算のしかた
ひき算—憂鬱質/わり算—胆汁質/かけ算—多血質/たし算—粘液質
二つの気質にとりくませる/結果からはじまる計算の効果
子どもの気質と席の配置
マイペースな粘液質と、自己中心的な胆汁質/乱暴な胆汁質と、泣き虫の憂鬱質
重い胆汁質と、軽い多血質/一番が大好きな胆汁質どうし
第7章 人間関係で悩まないために
人間関係の摩擦はなぜ起きるか
積極的だけど、怒りっぽい—胆汁質とつきあうコツ
おだやかだけど、やる気がない—粘液質とつきあうコツ
ほがらかだけど、いいかげん—多血質とつきあうコツ
まじめだけど、悲観的—憂鬱質とつきあうコツ
類は友を呼ぶ/共同体で気質をうまく生かすとりくみ
第8章 あなたの気質を改善する方法
おとなの気質が子どもに与える影響
子どもを怒ってばかりいる胆汁質/子どもに無関心な粘液質
子どもを受け入れない憂鬱質/自分勝手な多血質
自己教育のすすめ—気質別の練習法
短時間でさまざまな状況を意識する—多血質の練習法
とことん退屈する—粘液質の練習法
人助けをする—憂鬱質の練習法
はじめる前によく考える—胆汁質の練習法
色がおとなに与える効果/自分の気質の問題に向きあう
第9章 四つの気質と人間のなぞ
人間は四つの要素からできている
物理的な法則にしたがう「物質体」/生命の力としての「生命体」
感情をつかさどる「感情体」/自分を意識する力である「自我」
すべての人間の中に、もう一人の自分がいる
人間の四つの要素と四元素/気質は遺伝するか
親から何をうけつぐのか/気質から、本当の個性を見ぬく
人間のなぞを解く
おわりに
著者略歴
ヘルムート エラー【著】
1935年、ハンブルク生まれ。ドルナッハ・シュタイナー教育教員養成ゼミナール卒。ドイツのシュタイナー学校での担任を経て、1988年よりハンブルク・シュタイナー学校教員養成ゼミナールの代表として、シュタイナー教育の普及に力を注ぐ。現在は退職し、世界各国で精力的に講演活動を行なう。専攻は気質学。邦訳書に『人間を育てる-シュタイナー学校の先生の仕事』(トランスビュー)。
鳥山 雅代【翻訳】
訳者 鳥山雅代(とりやま まさよ)
1968年、東京生まれ。自由の森学園卒業後、ミュンヘンのオイリュトミー学校で学ぶ。1995年から2002年まで、ニュルンベルクのシュタイナー学校でオイリュトミーを教える。現在は、ニュルンベルクアントロポゾフィー協会、賢治の学校とともに、ニュルンベルクでの日本人を対象としたシュタイナー教育のゼミナールを運営。訳書にヘルムート・エラー著『人間を育てる』(トランスビュー)マンフレッド・クリューガー著『MEDITATION—芸術としての認識』。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,420 税込
送料無料